<11年3月24日(木) 晴れ>

日出5:30日没17:50正中11:40

  外気 播種 3番 4番(5番) 6番 7番 8番 9番 10番 11番
最高 6℃ 36() 32(32) () () () () () () () ()
最低 -15℃ -2() 15(21) () () () () () () () ()

 直売用の食用ビーツ播種。トレイに薄く敷いた培土の上に花蕾を撒き、軽く覆土してから100V噴霧器でしっとりと潅水して播種床へ。














 第2播種床内には他の直売用野菜も発芽待ち。














 第1播種床内では中玉トマト「シンディスイート」が発芽。














 ミニトマト「キャロル10」もほぼ同時に発芽し始めた。














 午後になって日が陰りだしてから、第1播種床を改修。内側のトンネルを大きくした。地温設定も28℃から20℃へ。マニュアルで発芽適温は25℃〜28℃、発芽後は地温18℃とし、最低気温は13℃〜15℃、最高気温は25℃ということになっている。地温設定を20℃としたのはセンサーをマット中央に設置しているためマット端での温度降下を見込んでの処置。
  
 
   








 

来客は栄えの印。今日は1件。

次へ


2011年圃場日誌目次へ戻る

inserted by FC2 system